たくさんの方に聞いていただき、 発表後にもコメントをいただくことができて 非常に有意義な時間となりました。

健聴者の「空耳」とか研究できないかというコメントや、 エンジニアリングの観点から今後の展望の 視座を少し高くできるコメント、 今後に活かせそうだなぁと感じました。 ありがたい限りです。

実験のベースとなったソースコードは以下から 参照できます。

https://github.com/kishiyamat/kikoepred

デモは以下から遊べます。 研究を動かせる形にしたいという気持ちは昔からあったので、 今回は実現できて少し成長した感があります。

https://www.kikoepred.com

まだまだ始めたばかりのプロジェクトですが、 ゆっくり育てていきます。 かなり難聴という現象に対する理解は浅いので、 今後多方面に助けを求めながらブランチを生やしていきます。 ありがとうございました!